超高水圧加工玄米って何?
普通の玄米と何が違うの?
「玄米」「白米」は、どちらも稲穂を精製して作られます。籾殻だけを取り除くと「玄米」、ぬか層までだと「胚芽米」、胚芽部分までだと「白米」となります。
「玄米」に圧力を掛けて加工したものが「超高水圧加工玄米」です。
栄養の大半はぬか層と胚芽部分にあり、玄米の栄養を100%とすると白米の栄養は5%ほど!「超高水圧加工玄米」は、「玄米」を食べやすくするために、圧力を掛けて加工し、天然由来の食物繊維を含浸させた玄米です。
|
 |
超高水圧加工玄米の魅力
1.安心で安全な玄米 |
殺菌効果
一切の添加物を使用することなく殺菌し、その機能効能を長時間継続可能。
品質管理
製造過程で徹底した安全性と品質をチェックするので安心です。 |
2.継続しやすい、甘味が増して美味しく食べやすい |
●消化吸収UP
6000気圧の超高水圧加工処理技術を施すことにより、タンパク質の変成、デンプンの細胞膜破壊、良質のグルテリンの増加が起こり、消化吸収性が一般の玄米と比較して大幅に向上しました。
●調理が簡単
圧力を加えることで、玄米に「疎水」という水の通り道がたくさんでき、熱が伝道しやすくなるため、炊飯器で手軽にやわらかく食べやすいごはんを炊くことができます。
●美味しい玄米
玄米に含まれている還元糖(マルトース)の生成が促進され、玄米の甘みが増し美味しくなります。また、加工の過程で玄米独特の臭みが無くなっています。
●食物繊維たっぷり
老廃物を体外に排出させダイエットにも効果的です。
●豊富なGABA
GABAは、脳細胞の代謝機能を高め興奮を鎮めたり、リラックスをもたらす効果があり、日常的なストレスの軽減に役立ちます。
●体脂肪の蓄積を抑制
消化吸収性のよい超高水圧加工玄米は、食後の血糖値の上昇がゆるやかで、体脂肪の蓄積を抑えます。 |
 |
超高水圧加工玄米の栄養価
豊富な栄養価
玄米は、白米よりも、ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでおり、人間が健康を保つために必要とされる栄養素をほとんど摂取できるため、完全栄養食と言われています。
「超高水圧加工玄米」は、加圧加工を施すことにより玄米の栄養を吸収しやすくし、さらに栄養価もUP。食物繊維や抗ストレス成分として注目のギャバなど、健康習慣に役立つ栄養素が、白米はもちろん玄米以上にたっぷり含まれています。
白米に混ぜてもOK 超高水圧加工玄米は炊飯器で白米と同じように炊けますので玄米100%でも、また白米と混ぜて炊くこともできます。
いつもの白米に少量混ぜていただくだけでも栄養価が高くバランスの良い玄米食を無理なく続けていただけます。 |
 |
|
 |
|
|